ポケモンバトルでアツくなる!
ポケットモンスター特集
キッズステーションでは、
ポケットモンスターの映画とTVアニメシリーズを
たくさん放送します!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「ミュウツーの逆襲」完全版
12月28日(土)ごぜん11時00分~
1月26日(日)ひる12時00分~
サトシたちのもとに、一通の招待状が届く。しかしそれは、「ミュウツー」の罠であり、計画であった。そうとも知らず、サトシたちは大荒れの海を渡って会場を目指す。 そこで待ち受けていたのは、人間たちへの逆襲を計画する最強のポケモン、ミュウツーだった! ピンチを迎えたその時、幻のポケモン「ミュウ」が現われた。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウのなつやすみ」
12月28日(土)ひる12時35分~
1月26日(日)午後1時35分~
ここはポケモン広場、ポケモンたちの遊び場なの。ピカチュウたちはなつやすみをポケモン広場で楽しむことにしたの。お昼寝をしているトゲピーをブルーやマリルたちが大騒ぎをしておこしちゃった。まったく静かにしないブルーたちに腹をたてたピカチュウたちはついににらみあいから、勝負をすることに…。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)」
12月28日(土)よる8時00分~
オレンジ諸島を旅するサトシたち一行。そこへ、謎のコレクター・ジラルダンが現れ、火の神といわれる「特別なファイヤー」をゲットしてしまう。そのことがきっかけで自然界のバランスが壊れ、世界は天変地異にみまわれてしまう。 そして現れた幻のポケモン「ルギア」は果たして敵なのか、味方なのか!?
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウたんけんたい」
12月28日(土)よる9時30分~
ひょんなことがきっかけでポケモンたちだけが暮らす「ポケモン谷」に迷い込んだピカチュウたち。そこでトゲピーがいなくなっちゃったから、さあ大変!みんなでトゲピー探しのたんけんがはじまった。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「結晶塔の帝王 エンテイ」
12月29日(日)ごぜん11時00分~
旅の途中、グリーンフィールドへ向かったサトシたち。その町の大きな館でひとり寂しく暮らす少女ミー。ある夜、行方不明の父親が残した奇妙な文字カードを並び替えたことがきっかけで、謎のポケモン・アンノーンが現れる。まわりはみるみる結晶に覆われる。おどろくサトシたちの前に、伝説のポケモン・エンテイが現れる。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「セレビィ 時を超えた遭遇(であい)」
12月29日(日)よる8時00分~
森へ足を踏み入れたユキナリは、ハンターに追われる「セレビィ」を守るうちに‘時を超える力’に巻き込まれ、40年先の未来へ。そこでサトシたちと出会うが、ロケット団最強の男・ビシャスがダークボールをあやつり、セレビィを奪われてしまう。捕われたセレビィを救おうと、サトシとユキナリは必死に立ち向かう。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」
12月29日(日)よる9時23分~
舞台は海辺の洋館。ピカチュウたちはそこで「かくれんぼ」をして遊ぶことに!!みんな上手に隠れることができたかな!? “ポケモン語”だけで展開されるハラハラドキドキのミュージックファンタジー!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」
12月30日(月)ごぜん11時00分~
水の都アルトマーレで水上レースに参加するサトシたち。そこへラティアスが現れ、秘密の庭へ導かれる。秘密の庭を守るカノンたちと出会い、この庭と秘宝「こころのしずく」の話を聞く。しかし、秘宝を狙う怪盗がラティオスをとらえ秘宝を奪ってしまう。アルトマーレに隠された封印は解かれ、やがて大津波が押し寄せてくる。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター 「ピカピカ星空キャンプ」
12月30日(月)ひる12時18分~
大事なおつかいの帰り、汽車から吹き飛ばされてしまったピチュー兄弟。ピチュー兄弟は無事おうちに帰れるのかな? 森で出会った様々なポケモンたちとの愉快なミュージックファンタジー。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「七夜(ななよ)の願い星 ジラーチ」
12月30日(月)よる8時00分~
千年に一度、7日間だけあらわれるという千年彗星の夜。サトシたちは移動遊園地でマジシャンと出会う。不思議なことに、マサトだけマジシャンが持つ「眠り繭」の中の声が聞こえた。ある日「眠り繭」の中から「ジラーチ」が目覚める。ジラーチは、千年に一度だけ目をさまして人間の願いを叶えてくれる伝説のポケモンだった。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「おどるポケモンひみつ基地」
12月30日(月)よる9時27分~
ニャースが留守番をまかされたロケット団のひみつ基地。ここには何やら怪しげな仕掛けが盛りだくさん!ニャースはポケモンを自由に操れる「モンスターダンシングボール」を使い、ボスに気に入られようと大ハッスル!ひょんな事から「モンスターダンシングボール」が動き出し、ダンス、ダンスの大騒動に!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「裂空(れっくう)の訪問者 デオキシス」
12月31日(火)ごぜん11時00分~
隕石が大氷原に激突した後、激しいバトルを繰り広げた、幻のポケモン・デオキシスと‘てんくうポケモン’ レックウザ。 4年後、ラルースシティへやってきたサトシたちは少年に出会う。少年は4年前のバトルに巻き込まれたせいでポケモンが苦手になっていた。心を開こうとするサトシたち。そこへ突然デオキシスが現れる。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「ミュウと波導(はどう)の勇者 ルカリオ」
12月31日(火)よる8時00分~
「波導伝説」が語り継がれる町を訪れたサトシたち。その年の勇者を決めるポケモンバトルで見事優勝したサトシとピカチュウは、お城で開かれるダンスパーティーへ。突然、幻のポケモン・ミュウが現れ、ピカチュウを連れて姿を消してしまう。そしてその時、数百年の封印から解かれた、はどうポケモン・ルカリオが姿を現した。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 「ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子 マナフィ」
1月1日(水)ごぜん11時00分~
サトシたちは、“水の民”の子孫であるヒロミから「海の王冠と呼ばれる秘宝」の伝説を聞く。そんな中、海賊が「海の王冠」を奪うため「蒼海の王子」と呼ばれるポケモンのタマゴを狙って襲撃してきた。突然強烈な光を放つタマゴから幻のポケモン・マナフィが誕生する。海の神殿を目指して、はるかなる冒険の旅が始まる!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVS(たい)パルキアVS(たい)ダークライ」
1月1日(水)よる8時00分~
コンテスト参加のためアラモスタウンへやってきたサトシたち。そこで出会ったアリスに町を案内されていると、何者かによって庭園があらされているのを発見。庭園をあらしたのは幻のポケモン・ダークライのしわざにちがいないと語る、有力者アルベルト。やがて不気味な影の中から、漆黒のポケモン、ダークライが姿を現す。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」
1月2日(木)ごぜん11時00分~
ディアルガとパルキアの戦いにより、時間と空間がゆがんでしまったせいで、反転世界は黒い雲に覆いつくされてしまった。一方、旅を続けるサトシたちの前に、かんしゃポケモンのシェイミが現われる。次々と巻き起こる困難に立ち向かいながら、反転世界へと乗り込むシェイミとサトシたちを待ち受けていたものとは!?
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」
1月2日(木)よる8時00分~
何千年もの昔、人間に裏切られたアルセウス。人間に復讐するために現代へ現れ、サトシたちがたどり着いた町を攻撃する。サトシたちを助けるため、空間を切り裂いて現れたディアルガとパルキア。さらにギラティナも姿を現し、かつてない神々の戦いがはじまった!戦いに終止符がうたれるとき、この世界の謎が明かされる!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」
1月3日(金)よる8時00分~
イッシュ地方を旅するサトシたちは、「大地の剣」と呼ばれる城を中心に広がる街アイントオークで、幻のポケモン・ビクティニと出会う。そのパワーを利用し、「大地の剣」を動かそうと企むドレッド。サトシたちはこの街の危機を救えるのか?ゼクロム、レシラムの謎とともに、ポケモン史上最大の冒険と感動が、君に迫る!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「幻影の覇者 ゾロアーク」
1月3日(金)ごぜん11時00分~
サトシたちはクラウンシティで、仲間を探しているポケモン・ゾロアに出会い行動を共にすることに。街では、ゾロアークと呼ばれるポケモンがライコウ、エンテイ、スイクンに化けて街を破壊。幻影の覇者ゾロアークとは一体何者なのか。そして、サトシたちは街とポケモンたちのピンチを救うことが出来るのか!?
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「ビクティニと白き英雄 レシラム」
1月4日(土)ごぜん11時00分~
サトシたちはアイントオークの収穫祭の記念バトルで、人やポケモンに不思議なパワーを与えることのできる幻のポケモン・ビクティニと出会い、仲良くなる。王国復活を願うドレッド・グランギルはそのパワーを利用し、「大地の剣」を動かそうと企むが、その影響により、アイントオークはかつてない異変に巻き込まれてしまう。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「キュレムVS(たい)聖剣士 ケルディオ」
1月4日(土)よる8時00分~
世界やポケモンを守っている”聖剣士”と呼ばれしポケモン。サトシたちは旅の途中、その聖剣士の後継者とも言われる幻のポケモン・ケルディオに出会う。
突如、圧倒的な強さでサトシたちの前に立ちはだかるキュレム。仲間を救うため、真の力と誠の勇気、そしてサトシたちとの友情が、ケルディオの未知なる力を呼び覚ます!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「メロエッタのキラキラリサイタル」
1月4日(土)よる9時20分~
満月が「ささやき岩」の上に来る時、幻のポケモン、メロエッタのリサイタルが始まる。優雅な舞いと神秘的な歌がピカチュウたちの心に響く・・・
あれ?突然の砂嵐で音を奏でていたメロディベリーが吹き飛ばされちゃった!このままじゃリサイタルは中止になっちゃう。ピカチュウ、みんなー!メロディベリーを探してきて!
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」
1月5日(日)ごぜん11時00分~
大都会ニュートークシティでサトシたちは、3億年前の化石から人間の手によって現代によみがえったポケモン「ゲノセクト」に出会う。サトシは帰る場所を一緒に探そうとするが、彼らを引き裂くように赤いゲノセクトが現れる。その絶体絶命のピンチに、伝説のポケモン、ミュウツーが現れサトシたちの力になろうとするが…。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」
1月5日(日)ひる12時20分~
ピカチュウたちはニンフィアに誘われ、森の奥へ。
そこにはイーブイハウスが!甘えん坊のサンダースに、恥かしがり屋のブースター、そして、シャワーズ、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア。ニャースとソーナンスもイケメン家政夫として大活躍!?にぎやかなお泊り会のはじまり、はじまり!
劇場・映画版
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
1月12日(日)ひる12時20分~
最強のポケモンをつくりたいという人間のエゴによって、この世に生み落とされた伝説のポケモン。その名もミュウツー。
存在する理由も分からないまま、最強の兵器としての実験を繰り返されるミュウツーは、その心の中に、自分を生み出した人間に対する憎悪の念を宿していく――。
劇場・映画版
劇場版ポケットモンスター ココ
1月19日(日)ひる12時00分~
人里から遠く離れたジャングルの奥地。そこに厳しい掟で守られたポケモンたちの楽園、オコヤの森があった。
その森で、幻のポケモン・ザルードに、ポケモンとして育てられた少年ココ。自分のことをポケモンだと信じて疑わないココは、ある日、サトシとピカチュウに出会い、初めての「ニンゲンの友達」ができる。
TVシリーズ
ポケットモンスター(2023年)
ポケットモンスター、縮めてポケモン。 この星の不思議な不思議な生き物。 空、海、森、街の中と至る所でその姿を見ることができる。 不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女、リコ。 謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年、ロイ。 広大なポケットモンスターの世界を舞台にリコとロイの新たな冒険が始まる! ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは―!? これは、冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語。
TVシリーズ
ポケットモンスター(2019年)
これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。
サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとするたくさんのポケモンたちとともに、今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。
さぁ…夢と冒険と!ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!
TVシリーズ
ポケットモンスター
カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公・サトシは、オーキド博士からピカチュウとモンスターボール、ポケモン図鑑をもらい、ポケモンマスターを目指して冒険の旅に出発。ジムでの激しいバトルや、行く先々でのポケモンたちとの出会い。ポケモンたちの不思議な話やユーモアたっぷりの表情なども見逃せない!
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©1998 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©1999 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2000 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2001 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2001 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2002 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2002 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2003 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2003 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2004 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2005 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2006 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2007 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2008 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2009 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2010 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2011 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2012 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2013 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2019 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon ©2020 ピカチュウプロジェクト ©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku © Pokémon